冬がシーズンの魚釣り

太刀魚釣り

 

 

太刀魚釣りは夏場に50cm程度の小型のものが入れ食い状態で釣れるときもあります。しかし夏すぎの9月から冬にかけて太刀魚のサイズが大きくなってきて、秋から冬は太刀魚の釣果一色となります。

 

太刀魚は朝夕に餌を求めて表層まで浮上してきます。
一般には夏から秋にかけて釣れますが、地域によって回遊する時期がずれ込むため冬でも釣りを楽しめます。
太刀魚は小魚を追っています。
ですから太刀魚を狙うなら小魚が集まる潮の動きがあるところを狙うといいです。
潮が合流する潮目などは餌となるプランクトンが集まってきます。
そのプランクトンを狙って小魚が集まるため、そこを見つめていると太刀魚もやってくると思います。
湾内で釣りをする場合は、桟橋の下や船だまりなどに潜んでいると思います。

 

太刀魚釣りは人気がありますからその仕掛けもたくさん市販されています。
ワイヤーの仕掛けを使うのが一般的でほとんどの釣り人がこの市販されている仕掛けを使用しています。
太刀魚は鋭い歯を持っていますから、これに対抗できる仕掛けが必要となるためです。
また太刀魚は光に反応して集まってくる習性がありますから、集魚ライトを使うといいです。

 

太刀魚は餌を食べるのが下手です。
まず餌の魚の腹を食べてからじわじわと食べ進み針をくわえるので、アタリがきてもすぐに引かないようにしましょう。
太刀魚釣りの醍醐味はこのアタリをとることでもあります。
ウキが素直に沈んだら10くらい数えてあわせます。
ゆっくり糸を巻き取り竿を立てます。
手ごたえがないときでも、しばらく様子を見ましょう。
それでもだめなら餌を交換します。

 

先程も述べましたように、太刀魚の歯は鋭いので、釣れた太刀魚の口にくれぐれも手を入れないように気をつけましょう。
サバの首を折って締めるのが一番です。